本日はラピュタ・デー
わたしにとってはFX取引しづらい日が続いています。
いまはUSD/JPYがメインなのですが、いまから
ショートするのはこわいし、かといってロングすると
下げてくれるし、、、で取引回数ががた落ちです。
先日からの含み損は順調に膨らんでいますが。。。( ;∀;)
昨日(2016/1/14)の取引は↓こんな感じ↓でした。

おおよそ26000えんの利益でした。
ところで、本日金曜日の夜21時からラピュタが放送されます。
くわしくは他の方のブログにお任せするとして(えっ?!)、
金曜日のラピュタ(というかジブリ作品?)は相場が荒れる
という説があります。
今回もその説が発動するかどうかわかりませんが、
とくに放送時間帯や「バルス!」な時間は気を付けましょう。
わたし?わたしは残念ながらチビくんと一緒にお風呂か
寝ていると思います。(^_^;)

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

いまはUSD/JPYがメインなのですが、いまから
ショートするのはこわいし、かといってロングすると
下げてくれるし、、、で取引回数ががた落ちです。
先日からの含み損は順調に膨らんでいますが。。。( ;∀;)
昨日(2016/1/14)の取引は↓こんな感じ↓でした。

おおよそ26000えんの利益でした。
ところで、本日金曜日の夜21時からラピュタが放送されます。
くわしくは他の方のブログにお任せするとして(えっ?!)、
金曜日のラピュタ(というかジブリ作品?)は相場が荒れる
という説があります。
今回もその説が発動するかどうかわかりませんが、
とくに放送時間帯や「バルス!」な時間は気を付けましょう。
わたし?わたしは残念ながらチビくんと一緒にお風呂か
寝ていると思います。(^_^;)

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

取引なし
昨日、一昨日(2016/1/12,13)は本家口座のGMOクリック証券様では
とりひきなし。
オマケ目当ての超短期取引ばかりをしてました。(^_^;)
でもね。。。
急に円安になったりするもんだから、含み損の時間が
ながくてあまり取引数は稼げていません。
(↑超短期取引じゃないじゃん↑)
こちらの取引結果の報告は今週末にでも、もう一個のブログにて。
相場が悪いのか、わたしの運がつきたのか。。。
前者であってほしいのですが(>_<)
とりひきなし。
オマケ目当ての超短期取引ばかりをしてました。(^_^;)
でもね。。。
急に円安になったりするもんだから、含み損の時間が
ながくてあまり取引数は稼げていません。
(↑超短期取引じゃないじゃん↑)
こちらの取引結果の報告は今週末にでも、もう一個のブログにて。
相場が悪いのか、わたしの運がつきたのか。。。
前者であってほしいのですが(>_<)
捕まったぁ~(T_T)
月曜日(2016/1/11)がお休みだと毎朝の出撃準備が必要なく、
わたし以外はお寝坊さんなので、ゆっくり窓あけタイムを迎えられます。
でも、せっかくの月曜朝なのにGMOクリック証券様口座では窓あけがほとんど
みられず、ご存じのとおりの急な円高になりました。
安心の窓うめを狙いたかったのに・・・
円高の勢いがあまりに急だったのでそれに従って大冒険!
最初の3取引でおおよそ39000円の利益がでましたが、
そのあとは怖くなって1万通貨で利益確定最優先の1日でした。
結局、昨日の取引結果全体は↓こんな感じ↓でした。

1日でおおよそ47000円の利益でした。(^^♪
最初の3取引より後のビビり度がよくわかります(-_-;)
、、、で、残念な子が一人。
USD/JPYショート40000通貨@117.115円という子が含み損をしっかりと
抱えて居残りしてます。調子に乗りすぎましたorz
昨日の朝レベルの円高がきたり、騒がれているような116円を目指す動きが
あれば軽くクリアされるはずなのですが、そんなに都合よくいきませんよねぇ・・・
たぶん、近いうちに損切りすることになると思いますが、
薄い期待と強い自分への戒めのためにしばらくつきあおうと思っています。
SWAPでお金をとられるのってものすごく嫌いだから、さっさと切り捨てたい、
っていうのが本音ですけど(-_-;)
さて、今日は1日どうなることやら。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

わたし以外はお寝坊さんなので、ゆっくり窓あけタイムを迎えられます。
でも、せっかくの月曜朝なのにGMOクリック証券様口座では窓あけがほとんど
みられず、ご存じのとおりの急な円高になりました。
安心の窓うめを狙いたかったのに・・・
円高の勢いがあまりに急だったのでそれに従って大冒険!
最初の3取引でおおよそ39000円の利益がでましたが、
そのあとは怖くなって1万通貨で利益確定最優先の1日でした。
結局、昨日の取引結果全体は↓こんな感じ↓でした。

1日でおおよそ47000円の利益でした。(^^♪
最初の3取引より後のビビり度がよくわかります(-_-;)
、、、で、残念な子が一人。
USD/JPYショート40000通貨@117.115円という子が含み損をしっかりと
抱えて居残りしてます。調子に乗りすぎましたorz
昨日の朝レベルの円高がきたり、騒がれているような116円を目指す動きが
あれば軽くクリアされるはずなのですが、そんなに都合よくいきませんよねぇ・・・
たぶん、近いうちに損切りすることになると思いますが、
薄い期待と強い自分への戒めのためにしばらくつきあおうと思っています。
SWAPでお金をとられるのってものすごく嫌いだから、さっさと切り捨てたい、
っていうのが本音ですけど(-_-;)
さて、今日は1日どうなることやら。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

結果的にはUSD/JPYショートが正解だったのですが・・・
去年末から爆利を追いかける取引が怖くてできなくなってます(T_T)
今週は結果的にはUSD/JPYショートをショートしていれば、
莫大な利益があったのですが、それを言っても仕方ないし・・・
基本的にはSWAPがもらえるのが前提(おもにUSD/JPYロング、EUR/JPYショート)だし、
かなり円高感もあって特にいまの相場はやりづらくて、やりづらくて(/ω\)
でも昨日(2016/1/8)は思い切ってショートしてみたのが大当たり!
こんな感じでした。

おおよそ67000円の利益でした。
あいかわらず理論も何もなく、午前中の急変動に救われただけで、
逆に動いていたら損切りでしたが・・・(-_-;)
雇用統計の時間はすでに寝ていたし、わたしの取引時間外なのでよくわかって
いないのですが、指標は比較的良かったらしいのに今朝は大きく下げてましたね。
やっぱりUSD/JPYショート目線に切り替えるべきなのかなぁ・・・
、、、って目線を変えた途端にUSD高に変わるんですよねぇ、きっと(>_<)
まだ2016年も始まったばかり。去年はガツガツしたぶん、今年はのんびりで
行きます。
オマケ狙いの超短期取引は別腹ですけど(^_^;;

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

今週は結果的にはUSD/JPYショートをショートしていれば、
莫大な利益があったのですが、それを言っても仕方ないし・・・
基本的にはSWAPがもらえるのが前提(おもにUSD/JPYロング、EUR/JPYショート)だし、
かなり円高感もあって特にいまの相場はやりづらくて、やりづらくて(/ω\)
でも昨日(2016/1/8)は思い切ってショートしてみたのが大当たり!
こんな感じでした。

おおよそ67000円の利益でした。
あいかわらず理論も何もなく、午前中の急変動に救われただけで、
逆に動いていたら損切りでしたが・・・(-_-;)
雇用統計の時間はすでに寝ていたし、わたしの取引時間外なのでよくわかって
いないのですが、指標は比較的良かったらしいのに今朝は大きく下げてましたね。
やっぱりUSD/JPYショート目線に切り替えるべきなのかなぁ・・・
、、、って目線を変えた途端にUSD高に変わるんですよねぇ、きっと(>_<)
まだ2016年も始まったばかり。去年はガツガツしたぶん、今年はのんびりで
行きます。
オマケ狙いの超短期取引は別腹ですけど(^_^;;

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

今日も、基本、見てるだけぇ・・・
中東や中国や北朝鮮あたりでバタバタしているせいか、
USD/JPYが下がる一方で困ってます。
結果だけ見ると素直にUSD/JPYショートをしておけば、
かなりの利益になっていたみたいですが、USD/JPYロング
目線だったわたしには思い切りがつかず、見てるだけでした。
昨日(2016/1/6)も思い切って取引したのは2つのみ。

6240円の利益でした。
いま(2016/1/7 9時頃)になってUSD/JPYが上昇して118.6円を
超えていますが、早朝まで118.46円前後をウロウロしていたので
ロングする勇気がありません。
そろそろロングしてもいいのかなぁ(・・?

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

USD/JPYが下がる一方で困ってます。
結果だけ見ると素直にUSD/JPYショートをしておけば、
かなりの利益になっていたみたいですが、USD/JPYロング
目線だったわたしには思い切りがつかず、見てるだけでした。
昨日(2016/1/6)も思い切って取引したのは2つのみ。

6240円の利益でした。
いま(2016/1/7 9時頃)になってUSD/JPYが上昇して118.6円を
超えていますが、早朝まで118.46円前後をウロウロしていたので
ロングする勇気がありません。
そろそろロングしてもいいのかなぁ(・・?

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

基本は様子見
うちのチビくんの小学校が再開して、また一人の時間を
とれるようになったのですが・・・
ここ数日の急な円高でどのタイミングで取引していいのか
さっぱりわかりません(>_<)
一昨日(2016/1/4)は取引なし。昨日はもう少し円高が続くとみて
チャレンジしてみて運よく↓こんな感じ↓でした。

おおよそ48000円の利益でした。
一番上の10720円の利益は利益確定ラインの設定ミスが
良い方向に働いただけで本当はもっと素早く利益確定
するはずでした。結果良ければいっかぁ(^^♪
今日(2016/1/6)は現時点(6時頃)ではUSD/JPYは何となく
上がってきていますが、ロングする勇気がありません。
ショートするのはもっと怖いので基本は様子見です。
ポジポジ病に負けなければ・・・(;^ω^)

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

とれるようになったのですが・・・
ここ数日の急な円高でどのタイミングで取引していいのか
さっぱりわかりません(>_<)
一昨日(2016/1/4)は取引なし。昨日はもう少し円高が続くとみて
チャレンジしてみて運よく↓こんな感じ↓でした。

おおよそ48000円の利益でした。
一番上の10720円の利益は利益確定ラインの設定ミスが
良い方向に働いただけで本当はもっと素早く利益確定
するはずでした。結果良ければいっかぁ(^^♪
今日(2016/1/6)は現時点(6時頃)ではUSD/JPYは何となく
上がってきていますが、ロングする勇気がありません。
ショートするのはもっと怖いので基本は様子見です。
ポジポジ病に負けなければ・・・(;^ω^)

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

2015/12末までの損益まとめ
先月は体調を崩したり、年末にかけて市場がお休みだったりで
取引量が少なめでした。
大当たりはなかったけど、年末まで「大損切り祭り」無しで来られたのは
ラッキーです。このまま年度末(2016/3/31)まで無事に過ごせれば
良いのですが・・・
今年度初めから先月末まで(2015/4/1~2015/12/30)の損益通算は
↓こんな感じ↓でした。

2015/12分の利益はおおよそ28万6000円でした。(^_^)v
pipsを
- ○○/JPYは建て玉レートー決済レート×100
- EUR/USDは建て玉レートー決済レート×10000
- 利益が出たらプラスで損切りしたらマイナス
というルールで計算すると↓こんな感じ↓です。

やっぱりpips数が徐々に先細りに(;'∀')
でも、Lot数を上げてみる実験をしたのでpips数は減ったけど
利益が伸びたみたいです。(^◇^)
今年はLot数をこのまま徐々に上げていきたいけど、
どうなることやら・・・

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

取引量が少なめでした。
大当たりはなかったけど、年末まで「大損切り祭り」無しで来られたのは
ラッキーです。このまま年度末(2016/3/31)まで無事に過ごせれば
良いのですが・・・
今年度初めから先月末まで(2015/4/1~2015/12/30)の損益通算は
↓こんな感じ↓でした。

2015/12分の利益はおおよそ28万6000円でした。(^_^)v
pipsを
- ○○/JPYは建て玉レートー決済レート×100
- EUR/USDは建て玉レートー決済レート×10000
- 利益が出たらプラスで損切りしたらマイナス
というルールで計算すると↓こんな感じ↓です。

やっぱりpips数が徐々に先細りに(;'∀')
でも、Lot数を上げてみる実験をしたのでpips数は減ったけど
利益が伸びたみたいです。(^◇^)
今年はLot数をこのまま徐々に上げていきたいけど、
どうなることやら・・・

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
(自宅ではないのでこっそり投稿です(^-^;)
ことしの目標は、
①「大損切り祭り」にならないように損切の徹底
「損切り祭り」程度ならしかたないけど、巨額損切りは避けたいです。
②1度の取引数(Lot数)を少しだけアップ
相場&運しだいですが。。。(-_-;)
③2015年の利益と同じだけの利益達成
去年は大当たりした時期があって結構な利益になりました。
今年はコツコツと同じだけ稼げたら大成功です!
どれも実はかなり欲張りな話ですけど、目標は高くないとね(*^^)v
②なんて、去年も何度かチャレンジしたのですが、Lot数を上げると
毎回痛い目にあってたりします(サラッとしか書いてませんが(;'∀'))
今年はくじけずチャレンジしてみたいと思います。
それでは、昨年同様、お付き合いのほどよろしくお願いします。
(自宅ではないのでこっそり投稿です(^-^;)
ことしの目標は、
①「大損切り祭り」にならないように損切の徹底
「損切り祭り」程度ならしかたないけど、巨額損切りは避けたいです。
②1度の取引数(Lot数)を少しだけアップ
相場&運しだいですが。。。(-_-;)
③2015年の利益と同じだけの利益達成
去年は大当たりした時期があって結構な利益になりました。
今年はコツコツと同じだけ稼げたら大成功です!
どれも実はかなり欲張りな話ですけど、目標は高くないとね(*^^)v
②なんて、去年も何度かチャレンジしたのですが、Lot数を上げると
毎回痛い目にあってたりします(サラッとしか書いてませんが(;'∀'))
今年はくじけずチャレンジしてみたいと思います。
それでは、昨年同様、お付き合いのほどよろしくお願いします。