パソコンが病んでいますorz
さっきからパソコンの電源を何度かオンオフしているのですが、
水色の画面に英語が出るだけでWindowsがうごいてくれません(>_<)
UEFFIがどうとかUSBで何かしなさいとか書いてあるけど
意味不明です。┐(-。-;)┌
こういうとき頼りになるお館さまはすでに出勤してるし・・・
今日はあきらめてNEXUS7くんでチャートをながめるだけに
します。ムリして取引すると何か良くないことがありそうだし。。。
この記事はNEXUS7くんで書いているのですが、
登録が失敗し続けていて、これが3回目の投稿とツイテません。
そうそう、昨日(2016/5/9)の朝の窓埋めを狙ってショートしましたが、
ガッチリ捕まってます(T_T)
損切りしたらまた報告します。(フゥ

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

水色の画面に英語が出るだけでWindowsがうごいてくれません(>_<)
UEFFIがどうとかUSBで何かしなさいとか書いてあるけど
意味不明です。┐(-。-;)┌
こういうとき頼りになるお館さまはすでに出勤してるし・・・
今日はあきらめてNEXUS7くんでチャートをながめるだけに
します。ムリして取引すると何か良くないことがありそうだし。。。
この記事はNEXUS7くんで書いているのですが、
登録が失敗し続けていて、これが3回目の投稿とツイテません。
そうそう、昨日(2016/5/9)の朝の窓埋めを狙ってショートしましたが、
ガッチリ捕まってます(T_T)
損切りしたらまた報告します。(フゥ

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

ひさびさの取引
5/3,4,5と旅行にでかけていて取引できなかったので、
なんだか久しぶりの取引でした。
なんとなくUSD/JPYは下げる勢いが弱くなってはきているように
見えるのですが、ロングをするのは怖かったので、ショートだけ
で頑張ってみました。
夜の雇用統計まで起きていたられたら、ロングもできたのでしょうが、
寝てました(^-^;
取引の結果は↓こんな感じ↓でした。

+22.6pipsでした(^^)v
超短期取引のほうを頑張っていたので、利益は少ないのですが超短期取引の方が
pips数では上だったりします(-_-;)
雇用統計で大きく下げたのに、そのあと、ずいぶんと戻したのですね。
そろそろUSD/JPYは底打ち?、、、とみせかけてもう一度下をめざす?
来週の月曜日もショート目線かも(・・?
もう一度106円を割ってくれればこんどは思い切ってロングしてみようと思ってます。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

なんだか久しぶりの取引でした。
なんとなくUSD/JPYは下げる勢いが弱くなってはきているように
見えるのですが、ロングをするのは怖かったので、ショートだけ
で頑張ってみました。
夜の雇用統計まで起きていたられたら、ロングもできたのでしょうが、
寝てました(^-^;
取引の結果は↓こんな感じ↓でした。

+22.6pipsでした(^^)v
超短期取引のほうを頑張っていたので、利益は少ないのですが超短期取引の方が
pips数では上だったりします(-_-;)
雇用統計で大きく下げたのに、そのあと、ずいぶんと戻したのですね。
そろそろUSD/JPYは底打ち?、、、とみせかけてもう一度下をめざす?
来週の月曜日もショート目線かも(・・?
もう一度106円を割ってくれればこんどは思い切ってロングしてみようと思ってます。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

ゴールデンウィーク弾丸ツアーメモ
旅行中の取引なし
ゴールデンウィーク中(2016/5/3~5/5)は旅行に行っていて
取引してませんでした。
実はスキがあれば、、、と思っていたのですが、日頃部屋を出ない
わたしには過酷な弾丸ツアーで、取引する余裕もなし(-_-;)
初日に新幹線で新神戸まで移動して、そこから荷物をもったまま
ひたすら神戸の街並みを散策・・・

(写真は風見鶏の館です)
中華街でランチして、

そのあと、ポートタワーの近くの公園まで再び歩き、

三ノ宮まで歩いて戻って、バスで有馬温泉へ。
体力の限界で温泉に1つだけはいって初日終了(;'∀')
二日目は六甲山行きのロープウエーが風で運休だったので、
温泉にゆっくり入れるかと思っていたら、お館さまがタクシーを
チャーターしたとか言って、やっぱり六甲山へ。


(写真は展覧台?と六甲オルゴールミュージアムです)
お館さまがお昼ご飯を六甲山ジンギスカンパレスで食べたいとか
いいはじめて、時間まで六甲山カンツリーハウス散策。
うちのチビくんには大喜びでしたが、歩き回って、わたしは疲れるばかり(^-^;
そのあと、ジンギスカンを山盛りいただきましたが、
なぜ六甲山でジンギスカンなのかいまだに意味不明です(・・?
夕方に電車で大阪城近くのホテルに移動しましたが、
ここでも体力の限界で外を出歩く元気もなく、
食事もせずに寝ちゃいました(=_=)
三日目も散策が続きます。
三日目は大阪城の中を見て(歴史に興味がないのでわけわかりません)、

お昼ご飯も食べずに海遊館へ。
(写真はジンベエザメです。)

観覧車に乗った時が電車以外で一番長く座っていた時間かも?
そうしていると帰りの新幹線の時間が迫ってきたので、
大急ぎで新大阪駅へ向かい、帰宅。
以上、関西に行ったのに、食事に関しては中華街のランチと
海遊館そばの名も知れぬたこ焼き屋さんのたこ焼きのみという
ちょっとあての外れた旅行でした。
ほんとは串焼きとお好み焼きを食べてみたかったんです(/ω\)
中華街のランチはおいしかったけど、横浜中華街でも食べられそうな
感じだったし・・・(;´∀`)
つぎからは面倒でもわたしが旅行の計画をたてます。
お館さまの体力にはついていけません!あぁ、しんどかった( ´Д`)=3 フゥ

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

ゴールデンウィーク中(2016/5/3~5/5)は旅行に行っていて
取引してませんでした。
実はスキがあれば、、、と思っていたのですが、日頃部屋を出ない
わたしには過酷な弾丸ツアーで、取引する余裕もなし(-_-;)
初日に新幹線で新神戸まで移動して、そこから荷物をもったまま
ひたすら神戸の街並みを散策・・・
(写真は風見鶏の館です)
中華街でランチして、
そのあと、ポートタワーの近くの公園まで再び歩き、
三ノ宮まで歩いて戻って、バスで有馬温泉へ。
体力の限界で温泉に1つだけはいって初日終了(;'∀')
二日目は六甲山行きのロープウエーが風で運休だったので、
温泉にゆっくり入れるかと思っていたら、お館さまがタクシーを
チャーターしたとか言って、やっぱり六甲山へ。
(写真は展覧台?と六甲オルゴールミュージアムです)
お館さまがお昼ご飯を六甲山ジンギスカンパレスで食べたいとか
いいはじめて、時間まで六甲山カンツリーハウス散策。
うちのチビくんには大喜びでしたが、歩き回って、わたしは疲れるばかり(^-^;
そのあと、ジンギスカンを山盛りいただきましたが、
なぜ六甲山でジンギスカンなのかいまだに意味不明です(・・?
夕方に電車で大阪城近くのホテルに移動しましたが、
ここでも体力の限界で外を出歩く元気もなく、
食事もせずに寝ちゃいました(=_=)
三日目も散策が続きます。
三日目は大阪城の中を見て(歴史に興味がないのでわけわかりません)、
お昼ご飯も食べずに海遊館へ。
(写真はジンベエザメです。)
観覧車に乗った時が電車以外で一番長く座っていた時間かも?
そうしていると帰りの新幹線の時間が迫ってきたので、
大急ぎで新大阪駅へ向かい、帰宅。
以上、関西に行ったのに、食事に関しては中華街のランチと
海遊館そばの名も知れぬたこ焼き屋さんのたこ焼きのみという
ちょっとあての外れた旅行でした。
ほんとは串焼きとお好み焼きを食べてみたかったんです(/ω\)
中華街のランチはおいしかったけど、横浜中華街でも食べられそうな
感じだったし・・・(;´∀`)
つぎからは面倒でもわたしが旅行の計画をたてます。
お館さまの体力にはついていけません!あぁ、しんどかった( ´Д`)=3 フゥ

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

プチ旅行に行ってきます-=≡ヘ(* - -)ノダッシュ!
世の中、ゴールデンウィーク真っ只中ですねぇ。
うちのお館さまはカレンダーどおり(土曜日出勤だけど)のお休みなので
今日(5/3)からやっと3連休です。
予定どおりお休みになったので今日から関西にプチ旅行に
行ってきます(^O^)/
旅行に集中するために旅行中の取引は無しかな?たぶん(;'∀')
で、昨日(5/2)の取引のおはなし。
ゴールデンウィーク中はUSD/JPYは下がる一方と思いこんで、
ショート祭りでした。
取引結果は↓こんな感じ↓でした。

15勝2敗でしたが、、、利益は+4.9pipsというひどい結果orz
けっこう連続で勝っているつもりだったので、取引終了時間ぎりぎりで、
残っていたほぼ底値でショートしたのとその次のを損切りしたんです。
持ち越しても損失が大きくなるだけだろうと思って。
そうしたら、、、あやうく1日の利益が全部ふきとぶところでした(-_-;)
FXってやっぱり細かい損切りが重要ですね。勝ち数なんて関係ないです。
高い授業料でした。。。
でも、利益がでて終われたのはせめてもの救いと思ってます(フゥ・・・
それでは、これからちょこっと出かけてきます!
なんとしても8時前の新幹線に乗らなくては-=≡ヘ(* - -)ノダッシュ!

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

うちのお館さまはカレンダーどおり(土曜日出勤だけど)のお休みなので
今日(5/3)からやっと3連休です。
予定どおりお休みになったので今日から関西にプチ旅行に
行ってきます(^O^)/
旅行に集中するために旅行中の取引は無しかな?たぶん(;'∀')
で、昨日(5/2)の取引のおはなし。
ゴールデンウィーク中はUSD/JPYは下がる一方と思いこんで、
ショート祭りでした。
取引結果は↓こんな感じ↓でした。

15勝2敗でしたが、、、利益は+4.9pipsというひどい結果orz
けっこう連続で勝っているつもりだったので、取引終了時間ぎりぎりで、
残っていたほぼ底値でショートしたのとその次のを損切りしたんです。
持ち越しても損失が大きくなるだけだろうと思って。
そうしたら、、、あやうく1日の利益が全部ふきとぶところでした(-_-;)
FXってやっぱり細かい損切りが重要ですね。勝ち数なんて関係ないです。
高い授業料でした。。。
でも、利益がでて終われたのはせめてもの救いと思ってます(フゥ・・・
それでは、これからちょこっと出かけてきます!
なんとしても8時前の新幹線に乗らなくては-=≡ヘ(* - -)ノダッシュ!

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

2016/4末までの損益まとめ
2016年度最初の月末報告です。
今月はとにかく取引しづらい日ばかりで、
取引をしたのは9日間だけ。
とにかくガマンの1か月でした。
来月も似たような感じになりそうな相場ですが・・・(-_-;)
今年度から累積損益のグラフをちょっと変えてみました。
去年までは取引単位のグラフだったのですが、これからは
取引した日別のグラフです。
4月は9日間しか取引をしていないので、グラフに書かれる点は
9つだけ。それを線でつないでいます。
そうすると年度初めから今月末まで(2016/4/1~2016/4/30)の損益通算は
↓こんな感じ↓でした。

2016/4の利益はおおよそ26万7000円でした。(^_^)v
pipsを
- ○○/JPYは建て玉レートー決済レート×100
- EUR/USDは建て玉レートー決済レート×10000
- 利益が出たらプラスで損切りしたらマイナス
というルールで計算すると↓こんな感じ↓です。

合計で+287.1pipsでした。まだ棒グラフの棒が1本なのであまり意味ないですね(-_-;)
2015/4のpips数を見てみると1500を超えてました。
何をしたらこんな数字が出るんでしょうね?じぶんでも不思議です(@_@)
明日から5月相場が始まりますが、いきなり荒れそうです。
超短期取引はとにかく取引数を増やすのが目標!
捕まったらすぐ損切りの気持ちを忘れずに頑張ります。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓

今月はとにかく取引しづらい日ばかりで、
取引をしたのは9日間だけ。
とにかくガマンの1か月でした。
来月も似たような感じになりそうな相場ですが・・・(-_-;)
今年度から累積損益のグラフをちょっと変えてみました。
去年までは取引単位のグラフだったのですが、これからは
取引した日別のグラフです。
4月は9日間しか取引をしていないので、グラフに書かれる点は
9つだけ。それを線でつないでいます。
そうすると年度初めから今月末まで(2016/4/1~2016/4/30)の損益通算は
↓こんな感じ↓でした。

2016/4の利益はおおよそ26万7000円でした。(^_^)v
pipsを
- ○○/JPYは建て玉レートー決済レート×100
- EUR/USDは建て玉レートー決済レート×10000
- 利益が出たらプラスで損切りしたらマイナス
というルールで計算すると↓こんな感じ↓です。

合計で+287.1pipsでした。まだ棒グラフの棒が1本なのであまり意味ないですね(-_-;)
2015/4のpips数を見てみると1500を超えてました。
何をしたらこんな数字が出るんでしょうね?じぶんでも不思議です(@_@)
明日から5月相場が始まりますが、いきなり荒れそうです。
超短期取引はとにかく取引数を増やすのが目標!
捕まったらすぐ損切りの気持ちを忘れずに頑張ります。

にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
