2015年07月

昨日(2015/7/30)と今日はFXプライム様のキャンペーンを狙っています。カタログギフトなのでどんなものがもらえるのかわからないのですが、10000円相当となれば結構いいものがもらえるんじゃないかなぁ、、、と。
結果は今日の取引次第で報告します。

ということで、本家口座のGMOクリック証券様口座は基本、利益が1000円くらいで決済でした。
取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150730取引結果
おおよそ34000円。FOMCのおかげで利益がのびました。
ハズレだったらOCOに引っかかって損切り祭りでした。(ブログ的にはそっちの方が美味しかった?)

FXプライム様のキャンペーン対象取引数は昨日の時点でおおよそ420万通貨。合計500万通貨以上の取引が必要なので、今日一日で80万通貨ちょっとの取引が必要です。(原資はいま、おおよそ40万円)
また、大変な1日になりそう(-.-;;

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村





FOMCしだいでどちらに転ぶのかわからなかったので、あまり手を出せませんでした。27時に起きて取引するだけの「気合い」(?)もないし・・・
結果的には良かったのですが、報告はまた今度:-P

昨日の取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150729取引結果.jpg
およそ23000円の利益でした。十分です!(^_^)v
今日もFXプライム様口座で超短期取引~
2日間で片道170万通貨の取引というムチャをしようと思ってます。利益が出ればいいのだけど・・・(←気にするとこ、そこ?!)

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村





エアコンのきいているリビングの外は蒸し風呂です。
今日はなんとなく昨日の朝よりは涼しい気がしますが、天気予報では相変わらずの猛暑らしいです。はやく冬になればいいのに。。。

昨日の取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150728取引結果
おおよそ66000円の利益でした。
最近はまずいパターンにはまっていて、お昼に新規立てして含み損😖⤵→欧州時間になんとか利益確定で脱出というのがつづいています。
全力投資はしていないのと家事などで取引を見られないときは適当なOCO設定をしているので、逆方向に大きく動いても退場になることはないのですが、一歩まちがえば「真夜中の損切り祭り」です(^_^;)

今日は(も)FXプライム様口座のキャンペーン重視でいこうかなと思っています。
めざせ、カタログギフト10000円分!!
↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村





よくわからないのですが、USD/JPYが下降ぎみなのでEUR/JPYショートを中心にこつこつ中です。
USD/JPYをショートすれば良いような来もしているのですが、最近のUSD/JPYロングでの勝ちパターンを捨てられなくて。。。
あとFXプライム様口座で狙っているキャンペーン商品がギリギリもらえるかどうかなので、取引の中心をそちらにいどうさせてます。なにかもらえたら紹介しますね。
というわけで、昨日の取引は↓こんな感じ↓
20150727取引結果.jpg
おおよそ23000円の利益でした。(´▽`)

それにしてもUSD/JPYの下降はいつとまるんでしょうね?
じわじわとさがっているのが不気味です。

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村





今日はちょこっとだけ夜更かし。
いつもはチビくんと一緒に21時には寝ているのですが、
昼寝のしすぎで眠れず、隅田川花火を(もちろんTVで)みてました。
エアコンのきいたリビングから出るのも嫌なのに、
この蒸し暑い中、人混みの中にでかける気分が良く分かりません(^_^;;
でも、花火はみてみたいですが・・・

2015/7/24の取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150724取引結果.jpg
おおよそ91000円の利益でした。

「日々の利益がジリジリと減ってきているような気が・・・」と
書きましたが、ちらほらと赤いもの(損切り)が出てきました。
やっぱり流れがかわったんでしょうね。
USD/JPYをロングして、EUR/JPYをショートしていれば助かる時間は
おしまい?
いやいや、そう思わせて、やっぱりEUR/JPYが上がった今、もう一度ショート?
USD/JPYはもうしばらくロングをしていても大丈夫と思うのですが、
みなさんはどう思いますか?

ともかく、一週間お疲れ様でした!!

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村




毎日の暑さにすこしは体が慣れてきたのか、ちょこっとだけ、
寝起きの暑さの不快感みたいなのが減ってきました。
(寝るときはクーラーなし。扇風機だけ)
とか、書いてると熱帯夜がやってくるのでしょうね(T_T)

2015/7/23の取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150722取引結果
おおよそ43000円の利益でした。

気のせいか、日々の利益がジリジリと減ってきているような気が・・・
いえ、1日の利益としては十分すぎるくらい恵まれているのです。
でも、ここに書いている利益額はきっと減ってきてますよねえ(-_-;;
USD/JPYをロングしてEUR/JPYをショートするだけのお仕事では
儲からなくなってきたってこと?
ちゃんとした取引手法がないので(いわゆる裁量制?)、利益が減った理由が
はっきりしません。このままではマズイです。経験的に・・・

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村




ただいま2015/7/23 4:18・・・
なぜか目が覚めて寝付けなくなったからブログ更新してます。
いつもは朝5時に起きるのも辛いのにどうしたんでしょ?
さらになぜかうちのチビくんも一緒に起きてます。
たぶん「学校のある日は起きられないのに休みだと早起き」というの
でしょうw
そんなことありませんでしたか?

2015/7/22の取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20150722取引結果
おおよそ44000円の利益でした。

チビくんの攻撃をかわしつつエントリー、チビくんが妖怪と戦ってる
あいだに利益確定というハードスケジュール(-.-;;
まあ、夏休みにこうやって一緒にいられるのってあと数年だよね?たぶん。
数年後には友達と遊びに行ったり、親を気にもしなくなったりするんだろうし(T_T)
いいよ、夏休みだもんね。今月と来月は「休むも相場」という格言(?)を信じて、
一緒にすごしましょ。(^_^)b
ということで調子が良くてもFXはペースダウンです。

↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村




うちのチビくんの学校が夏休みになりました。
わたしも親としては初めての夏休み。
チビくんはもともと外に出て遊ぶタイプじゃないし、
外は暑いからクーラーのきいたへやにいればいいかなぁと
おもってました。
甘かったorz
小学校に入ってからパワーアップしてました(^_^;;)
サンタさんにもらった妖怪ウォッチのゲームを片手に
一日中からんできます。だじゃれとしか思えない名前の
聞いたこともない妖怪の居場所を教えろとか、
クエストを手伝えとか。。。
わたしはゲームなんてやりもしないのに、妖怪に詳しく
なりましたよ。フゥ
で、FXにはほとんど集中できず、取引結果はこんな感じに。。。
20150721取引結果
なんとか、うちのチビくん対策を考えなくては。。。
小学1年生の男の子がおとなしく過ごせる方法ってありませんか?
昨日(2015/7/20)は朝6時過ぎまでGMOクリック証券様のツールの
はっちゅう君が動かず、ホームページも見られないという波乱の
まくあけでした。
わたしは関係ないけど夕方にはCFD取引でトラブルもあったみたい。
朝のトラブルについては何の説明もなさそうですが、大丈夫かな?ここ。

まぁ、わたしみたいのが気にしててもどうにもならないわけで、
さっそく昨日の結果報告ぅ~
20150720取引結果.jpg
おおよそ56000円の利益でした。
1回の取引量を10万通貨とかにしてハイリスクな取引を試してみたのですが、
100円単位(←USD/JPY)で損益が変わる様子にビビってしまい、
(十分な利益だけど)ハイリスクな割にはローリターンという感じで
疲れるだけでした。
ハイリスク・ノーリターンにならなかっただけでも良かったのかも?
やっぱり少なめの通貨数でじっくり利益を狙う(塩漬けもする?)、
のんびり投資の方がわたしにはあっていそうです(^_^;;
↓ランキングに参加しています。    ↓
↓よろしければ、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村




ただいま2015/7/20 5:55・・・
学校も会社もお休みで朝のバタバタがないから、
窓開けを狙ってはっちゅう君を開こうとしたら・・・
お~い、はっちゅう君

ホームページも開けません。
わたしだけ?

 Copyright ©トラの親 うちのトラの子の年収は? All rights reserved. Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ