2016年09月

昨日(2016/9/30)は待っていたUSD/JPYがガァ~ってあがった
日でした。
いつもなら速攻で逆張り(ショート)するところなんですが、
なんだかモヤモヤしたので様子見してました。
それが正解だったみたいで、ごぞんじのとおり101.7円くらいまで
あげっぱなし。
あぶなかったです。101円越えたところでショートで
はいるところでした(^_^;)
あとはいつ下がるかがこわくて、おそるおそるロングで
1pip前後での利益確定のくりかえし・・・
20160929取引結果
+16.3pipsでした(^-^)v

いま考えると、すこし下げたらロングでドッシリかまえて
いればよかったのですね( ・ε・)チェッ

夜になにがあったのかわかりませんが、USD/JPYは101.1付近
まで下がってきてます。
基本としてはすこしさげたらロングでコツコツがんばろうと
思ってます。
やっぱり今日もおそるおそるになりそうです(-∀-`; )
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




ふと気づいたのですが、さいきん、夜が明けるのが
遅くなってきましたね。
朝の準備のために5時ごろおきたあと、眠気で
朦朧としながらネットのチェックをしてるのと、
さいきんの雨模様で気づいてませんでしたが、
5時30分でもまだ暗いです。
なんだか夜に寝て、夜のうちに起きているようで
損した気分なんですよねぇ(-_-;)

USD/JPYのお話。
さいきん、いわゆるレンジですか?
夜の相場は見ていないのでピント来ないのですが、
100.7円と100.5円あたりをいったり来たり
しているような・・・
わたしとしては一度101円くらいまでガァ~って
あがってくれると飛び乗るんですけど、
なんだかレンジって苦手です。
買ったり売ったりしたとたんに逆に動きそうで。
というわけで、今日も慎重な取引です。

昨日(2016/9/28)の取引は↓こんな感じ↓でした。
20160928取引結果.jpg
+13.1pipsでした。
苦手な時期のなかではがんばったと思ってます。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




おととい(2016/9/26)捕まっていた
USD/JPY100.86円と100.87円は、
両方とも100.88円で脱出(^-^)/
+3pipsでした。
じつはこの利益確定前にも脱出チャンスはあったのですが、
わたしが設定を間違えたのか、はっちゅう君がとぼけたのか、
指値が変更されておらず、チャンスを逃してました。
(わたしはきちんと指値変更したつもり・・・)
で、2回目のチャンスで無事利益確定できたのですが、
その直後に100.95円あたりまで噴き上げるという
おまけつきでした。
そのあとから今朝まで続いている円高を思えば、
利益を出して逃げられただけでもラッキーなんですけどね。(^o^;)

いまのところ100.4円付近でモジモジしてるので、
どちらかにおおきく動くのを見届けてから取引を
しようと思っています。
あせるとろくなことがないから、のんびりゆったりです。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




昨日(2016/69/26)は調子がよくて、
ロングとショートまぜて利益が出せました。
だいたいUSD/JPY101円をはさんで、下がったらロング
上げたらショートでなんとかなってたんです。。。
取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20160926取引結果

+75.8pipsでした。
ここだけみると完勝なのですが、でっかい塩漬け候補を
作ってしまいました。

20160926取引結果捕まったぁ(T_T)
100.86円と100.87円ロングです。
夕方、取引を終えたときには「あしたの朝にはなくなってるでしょ?」
と軽い気持ちで持ち越したのですが、ただいま100.34円(-∀-`; )
10万通貨単位で取引しちゃってるものですから
いまから損切りする思いきりがつかず、しばらく放置です(>_<)
アメリカの大統領候補の討論(?)とかでいちど101円くらいに
もどってくれないでしょうか・・・

きょうは反省もかねて様子見です。たぶん(^_^;)


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




おとといほどではありませんでしたが、昨日もドキドキ取引。
USD/JPYの「高いところでロングが捕まったぁ・・・」って記事を
用意していたのですが、なんとかにげきれていました。
じゃあ、ショートだったら楽かというとそんなこともなく、
10万通貨で1000円ちょっとの利益を出すのにも苦労しています。
結局、USD/JPYは上と下どっちに行きたがっているんでしょう?
他の方のブログを見ると下(円高)っぽいですけど、そのつもりでショートすると
昨日みたいにちょこっと上がるしでわけわかりません。

ところで10万通貨ということはだいたい40万円の証拠金を危険にさらして
いるわけで、それで1000円の利益ということは、
1000÷400000×100=0.25%
なんだかドキドキ感の割に利率が少ないような・・・

今週末はお館さまがお休みなので、久しぶりに「ほぼ自動化計画」を
進めてくれるっていってます。いまだに(デモ口座で)スネかじりな子ですが、
週末で少しでも稼いでくれる子になってくれるかしら・・・

昨日(2016/9/23)の取引は↓こんな感じ↓でした。
20160923取引結果
+48.2pipsでした。大漁です(^O^)/

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




先日の日銀会合&FOMCの誘惑を無事にふりきって、
へんな取引をしないですみました(^-^;
アメリカの利上げに向けて何か発言があってUSD/JPY高になるのかなぁ、、、って
思っていたのですが、そんなことは全然なく、USD/JPY安です。
あいかわらず予想(期待)をすると当たりません(;´・ω・)
で、円高なら円高で100円を割ってくれれば安心してロングするのですが、
ビミョ~なところをいったり来たりしてくれています。
結果的にはUSD/JPYは下がったらロングしておけば良かったみたいですが、
それは後になってわかったことで・・・
昨日(2016/9/22)は取引するのに勇気が必要でした。
勇気をだした結果は↓こんな感じ↓
20160922取引結果
+52.0pipsでした。
微益撤退が多くて取引の数(=危険を冒した数)ほど利益は伸びていないのですが、
無事ですんでいることを感謝すべきですね。
今朝も起きてみたら100.7円台とわたしにとっては微妙な位置。
あがるならど~んを上げてくれないですかねぇ。(;'∀')

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




今日は日銀会合&FOMCだそうで、何がどう決まるのか
いまだにわからないのですが、おおきく動きそうな
ことは他の方のブログから伝わってきます(^_^;)
おおきく動いた直後に逆に仕掛けようとして
捕まるのがいつものパターンなので、
今日はおとなしくしています。
ポジポジ病に負けなければ・・・(-∀-`; )
お昼にどっか~んとさげると誘惑に負けるかも。
お昼に下げて、深夜に大噴火っていうのが期待なのですが、
どうなることやら・・・
みなさんもお気をつけください。

昨日(2016/9/20)の取引は↓こんな感じ↓でした。
20160920取引結果

+46.3pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




ひさしぶりにGMOクリック証券様がプレゼント付きキャンペーンを
しているのを見つけました。
全然気づかなかった・・・(;'∀')
何か連絡ありました?
↓こちら↓です。
全員がもらえるFX大抽選キャンペーン
https://www.click-sec.com/corp/campaign/fx_1609/?bx-pager

ただねぇ・・・
全員がもらえるっていっても、確実にいただけるのは1GBPで、
豪華賞品は抽選です。取引量に応じて当選する確率が最大5倍になる
というもの。
しかも、キャンペーン対象通貨がGBP/JPY、NZD/JPY、ZAR/JPYと
わたし的にはけっこうビミョ~(;´・ω・)
GBP/JPYはさいきんヒロセ通商様のキャンペーン狙いでしか取引してないし、
NZD/JPYはほとんどチャートを見てないし、
ZAR/JPYにいたっては目の前の塩漬け(というか塩の塊)を先になんとか
したいし(/ω\)
抽選ならUSD/JPYも対象にしてくれればいいのに。

もし、クリック証券様口座でうえの3通貨ペアを取引している方は
試してみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析



昨日(2016/9/15)は朝からロングが調子よく、
USD/JPYロングを連続していたら9時過ぎに流れが反転(>_<)
しばらく、20万通貨分捕まっていて、また捕まったことを
自虐ネタで書く準備をしてました┐('~`;)┌
でも、午後からすこし円安になったところで無事に脱出。
損切りしないですみました。
あいかわらずの運まかせはなおりません(^_^;)
このままだと、またドカンとやってしまいそう・・・

ここ2日間は幸運が続いたので、今日はガツン!と
どちらかに動くまで様子見です。
できればガツンと円高になったところをロングしたいけど、
円高になるないでしょうか(?_?)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20160915取引結果

+68.1pipsでした。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




首都圏は今日も天気が悪いです。
ぱぁっと晴れた日にまとめて洗おうとしている
お洗濯ものたちが、いい感じにつみあがって
きました( ̄▽ ̄;)
そろそろ洗うしかないですかねぇ。。。フゥ…
乾燥機をつかうと服がちぢみそうで嫌なんですけど。

そうそう、今日は旧敬老の日。
チビくんにじぃじ、ばぁばあてのお手紙を書かせないと。


昨日(2016/9/14)は一昨日と同じくロングで
チャレンジ!
うまく波にのれました(^-^)/
ゆうべからやや円高見たいですが、
何かあったのでしょうか?
取引結果は↓こんな感じ↓でした。
20160914取引結果

+51.9pipsでした。
今日もがんばりましょう!


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




 Copyright ©トラの親 うちのトラの子の年収は? All rights reserved. Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ