2017年08月

テレビの情報番組から北朝鮮ネタがいっきに少なくなって、
テレビ界では北朝鮮危機(?)はまた一休みっぽいです。
USD/JPYは110.29円付近とミサイル発車前より
円安になっているような気が・・・
このまま上がっていってしまう(=円安)のでしょうか?
ここしばらく、ショートで良い成績を残せているので、
わたしとしては平和な円安が続いてくれると嬉しいのですが・・・
ショートの時はそうでもないのですが、
何というかわたしがロングすると狙ったかのように、
その直後に逆に動くんです┐('~`;)┌
なので、円安方向(ロング有利)な流れは苦手です(>_<)

さて、きょうは天気も悪いし、お洗濯は明日にして
ボーッとネットでも眺めてます(^o^;)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170830取引結果

+30.2pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




しばらく朝の情報番組では北朝鮮のミサイル問題特番を
みせられるかと思ったら、通常運転でホッとしてます。

北朝鮮のミサイル発射でいっきに円高になったUSD/JPYですが、
一晩でもとに戻っちゃいましたね(^o^;)
108.5円を切ったときは今回のことをきっかけに
108円ギリギリまでさがるのかなとも思っていたのですが、
そんなことはなくいまは109.5円台(-_-;)
最近の動きだとまた109円を割ることもありそうだし、
110円近くまであがることもありそう。
とりあえず、上がったところをショート、、、と
考えています。

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170829取引結果.jpg

+31.7pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




今朝5;58ごろに北朝鮮がミサイルを打ったらしく、
しかも我が北海道の上を通過したとか・・・
落ちたのは襟裳岬沖とのこと。
まさか今回も遺憾砲だけで済ませるようなことは・・・あるかも(-_-;)
北朝鮮のミサイル発射を受けてだと思いますが、
あさからUSD/JPYは大きく下落。
今日からチビくんが学校なので夏休みの宿題とか持たせるのに
大騒ぎだったからチャートなんてみられませんでした。
いま108.45円付近です。
ここまでさがると、落ち着くまで手を出せません┐('~`;)┌
ロングならしばらく捕まっていればいつの日か利益が出そうな気もしますが、
そんな安易な気持ちで取引するといたい目に遭いそうだし・・・

今日のTVはミサイル特番かなぁ・・・(>_<)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170828取引結果
+21.6pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




またまた思いが外れて上がりつつあるUSD/JPY。
いま109.5円台です。
ゆうべのうちに109.6円台にもなったみたいだし、
そろそろ上にいくのかな?
、、、とわたしが思うということは、
上にいくと見せかけてじつはショートで稼ぐ相場なんでしょうね┐('~`;)┌
こうやって両方向の予想をしておけば、
どっちかは当たるでしょ(^_^;)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170824取引結果
+15.6pipsでした。


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




昨日が高校野球の決勝戦でしたが、
思っていた以上に点差の開いた試合でした。
でも広陵高校も最後までがんばった試合だったので
みていて気持ちよい内容でした。
大会前は清宮選手ばかりが注目されていましたが、
いまは中村選手一色。
中村選手はプロ野球にいくのかな?

高校野球がおわって今日からまた面白くないテレビ
番組ばっかりに・・・
番組が違ってもおなじような情報を繰り返し流すのって
なんとかならないんでしょうか。
しかも、ネットでみたことのある内容ばっかり┐('~`;)┌
(わたしがネットとテレビを見すぎているだけ?(^o^;))

USD/JPYはいま108.92円ふきんです。
ロングしても大丈夫かな?
なんだかこのまま下がっていきそうな気がする(-_-;)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170823取引結果
+36.3pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




家にひとりでいると寂しいのでずっとテレビをつけて
いるのですが、最近は、どの局も北朝鮮とか不倫とかの
にたような話題ばかりで面白くありません(>_<)
その点、高校野球はいいですね。
細かいルールは知りませんし、有名な選手とかも
知らないのですが、男の子達が一生懸命がんばって
いるのを見るとホッとします。
その高校野球も今日が決勝戦。
つい先日旅行に行った広島県のチームで、
ホームランで有名になった広陵高校の中村くんしか
しらないけど、両校頑張れ!
どっちを応援するか決めてはいるんですが、
ここに書き込みしてしまうと負けそう(逆指標になる)な
気がするので、かきません(^_^;)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170822取引結果
+17pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




先週は旅行に行っていたこともあって、取引無しでした。
心機一転、今週から取引を再開します。

一週間、ちゃんとチャートを見ていなかったので、どうなるかと
思いましたが、結果としてはまずまずでした。
月曜朝の窓開けには手を出さないと決めていたのをすっかり忘れて、
USD/JPYショートをしてしまいました。逆方向に動いた後で禁じ手を
してしまったのを思い出したのですが、何とかなるかなぁ、、、と
根拠もなく待ってたらなんとかなっちゃいました(^_^)/
20170821取引結果
+37.5pipsでした。

でもね。。。
タラレバですが、もっとUSD/JPYショートを強く握りしめておけば、
利益が倍増していたのにぃ・・・と、悔しいです。
109円ちょうどが近くなると、ショートを持ち続けるのって
かなり勇気が必要な気がします。

今、USD/JPY109円をちょっと割ったところをウロウロ中。
ポジポジに負けてすでにちょこっとだけ取引してしまいましたが、
日本の株式市場が落ち着くまで基本は様子見です。
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




長かった旅行も今日が最終日です。
島根ツアーから始まって、一族総出のお墓参り、甥っ子くんの一生餅&誕生日、
連日の大宴会とイベント盛りだくさんでした。
ちょっと疲れたけど・・・(;'∀')
年に1度はこういうことがあってもいいかな。

今日はお昼にはこちらを出発して帰宅です。
片道6時間はきついです(/ω\)
お館さまとチビくんはぐっすり寝ているけど、わたしは寝られないので何もやることなし。
FX取引をするのもありかもしれませんが、ここ2,3日チャートを見てないので、
取引は怖いし、チャートをみているとポジポジ病が出てしまいそうだし。。。
何か良い時間つぶしないでしょうか?

さて、みんなの朝ごはんづくりのお手伝いをしなくては。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




広島は今日も雨です。
庄原(どこ?)というところには大雨警報も出てます。
今日は午後から車で出かけるので雨が降ってもいいのですが、
やっぱりうっとうしいですね。

きのうはお館様の弟さんの子供、わたしからみたら甥っ子くんが
もうすぐ一歳ということで、お盆休みでみんながあつまったのに
あわせて一生餅イベントとお誕生日会をしました。
一生餅イベントといっしょに、選び取りもしました。
電卓、そろばん、お金、財布、メジャー、筆の
どれを取るか・・・
20170815.jpg

最初はそろばん(商人になる)をとろうとしてましたが、とりきれず。
自営業をしているお館様の弟さんはそろばんを取ってほしかった
みたいだけど、一歳の子供には重すぎたみたい。
結局お金をとった甥っ子君。将来はお金持ちです(^^♪

その後で、一生餅を。
でも、一升の餅を詰めたリュックサックを甥っ子くんに背負わせた
ところで、甥っ子くんが大泣き(/ω\)
担いで立ち上がるどころではなくなって、とりあえず大人が抱えて
写真を撮ったところで終了~

イベントが終わったらお誕生日会、、、という名目で夕方から大宴会(;´・ω・)
酒飲み一族があつまったので、甥っ子くんをいじりながら
夜まですごい量のお酒をのんでました。
わたしは飲めないから、お料理出しとか皿片付けとか裏方に。
大勢があつまるところは苦手なわたしですが、たのしく過ごせました(^^)/

昨日は取引しませんでした。
今日もたぶんこのまま取引はできなさそう。。。
USD/JPYが上がってきているのですが、北朝鮮危機って遠のいたんでしょうか?
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




行ってきました!人生初の島根県(^-^)v
自動車を借りて、8:30出発20:00帰宅(移動時間7時間ちょい)の家族3人の弾丸ツアーです。

まず、行ったのは↓こちら↓
石見銀山.jpg

石見銀山坑道前
世界遺産の石見銀山です。広島の中心部から3時間ほど(-_-;)
たくさん写真は撮ったのだけど、知らない人の顔が写っていて、
いろいろと面倒なので載せるのはこれだけ(^o^;)
石見銀山では大人一人500円の参加費でガイドツアーに参加したのですが、これが大正解!
ぜったいガイドツアーに参加すべきです。
レンタルサイクルで自由に移動というのもありですが、きつい坂道を上って、洞窟をみて
終わり、、、っていうつまらないサイクリングで終わります。たぶん(^_^;)s
その点、ガイドツアーは片道1時間近くかかりますが、途中の説明がないとぜったいに
気付かない歴史スポットやメインイベントの坑道跡の説明を詳しくしてもらえて、
激暑の中1時間くらいかかりましたがガイドさんのおかげで大満足でした。
旅行本にも載っている坑道跡の中は12度(外は30度超え)とひんやりでまっくらです。
ここでもガイドさんがいて大正解で、細かく坑道内を説明して
いただけました。ガイドさんがいないと真っ暗闇の中を10分くらいで歩いて終わり、、、
っていう「え!?これだけ?」ってなったと思います。
そうそう、坑道跡の入るなら懐中電灯を持っていくといいですよ。行動の中は真っ暗です。

石見銀山の後は1時間ほどかけて出雲大社へ移動。
ここでも写真に知らない人の顔がたくさん写っているので、ブログに載せられる写真はこれだけ(>_<)
出雲大社入口
石見銀山で歩きすぎて全員疲れはててたので、本殿でお祈りしてすが帰って来ました(^o^;)
お祈りの内容は「FX取引で退場になりませんように」。
縁結びの神様にお金儲けのお願いして良かったのかわからないけど・・・
本当はガイド本をみて、三色蕎麦を食べたかったのですが、15時過ぎだったせいか完売続出で
食べられなかったのが心残りです(T_T)
あと、ここでお館さまの会社みやげを買いました。
買ったのは↓これ↓
お土産
「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました」です。( ´艸`)
名前につられてわたしが選びました。
わたしの率直な感想です(^_^;)

出雲大社のあとはまっすぐ広島にもどりました。
移動時間7時間のすべてを一人で運転してくれたお館さまに大感謝です‼

今回は行けなかったけど、いつか宍道湖にもいってみたいな・・・

以上、かなりざっくりですが、島根弾丸ツアーレポートでした。

今日は家で甥っ子のイベントです。
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




 Copyright ©トラの親 うちのトラの子の年収は? All rights reserved. Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ