2017年09月

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170928取引結果

+38.7pipsでした。
”下がったところをロング”作戦がうまくいきました(^-^)/
北朝鮮の話題が少なくなって、急な暴落もないかなと
思って意外と安心して取引できています。
ただ、けさ起きてみたら、USD/JPYが下がっていて
今日は昨日のようにうまくはいかなそうです。
ここ数日、調子よく勝てているので、そろそろ
捕まってしまう頃かも・・・そして大損切りと(-_-;)
ということで、今日は様子見が基本で、急に上か下に
動いたときだけ取引しようかと思ってます。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




気になるニュースが。。。
FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21595840X20C17A9I00000/
詳しい話は上の記事と他の人のブログにお願いするとして・・・(^o^;)
まだ検討に入ったという段階のようですが、FXのレバレッジ
上限を25倍から10倍に引き下げようという案があるそうです。
ここのブログでお知らせしている取引は10倍規制になっても
大丈夫(嫌だけど)ですが、もういっこのブログで
キャンペーン商品目当てに取引している口座は
25倍ギリギリで取引しているから、続けられないかも(>_<)

25倍のいま、USD/JPY1万通貨単位にだいたい4万円かかっているのですが、
10倍になるということは1万通貨あたり10万円の証拠金が必要?
やっぱり取引しづらいと思うのはわたしだけ?

このあと10倍が5倍になって、さらに3倍になって・・・って
ドンドン規制が強化されるのかな?
いやですねぇ(-_-;)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170927取引結果
+15.5pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




チビくんの机の上が散らかりすぎていて、
片付けさせていたら1枚のテストが。。。
100点満点で30点!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
まじめに勉強はするものの、結果がついてきていない
とは思っていましたが、まさかこんな点をとってた
なんて(>_<)
情けなくてブログでさらす気にもなりませんorz
ほとんどが漢字の書き間違いで、どうやらきちんと
覚えていないみたい。
今日から漢字の書き取りの特訓です!
わたしがあんまり勉強が得意じゃないから点数が
悪いのは仕方ないけど、漢字くらいはきちんと覚えておかないと
大人になってから苦労しそう。
小学3年生用の漢字の練習教材をネットで探し中です。
うーん、それにしても30点はショック(T_T)

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170925取引結果
+40.5pipsでした。
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




9/13、14にやってしまった損切り-66pipsを
pips視点でやっと解消できそうです。
20170921取引結果

+20.6pipsでした。
一回のドカンを取り戻すのに1週間タダ働き(-_-;)
長かったです。。。
で、取り戻したところで、今日は様子見です。
なんだかトランプさんとカリアゲさんの口喧嘩が
エスカレートしてる気がするんですよねえ(^_^;)
USD/JPYはレンジっぽいけど、いつ口喧嘩が本気の
喧嘩になって、どっちかにつきぬけるかわからないし。。。
無理に賭けにでてまたドカンと損切りはイヤ(;-ω-)
のんびり週末をむかえるのだ!

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析





ゆうべ寝ている間に111.8円まで上がったUSD/JPYですが、
朝には落ち着いてしまってます。
ここ数日のじわじわ上げがひとやすみでしょうか?
それともさらなる上昇のためのエネルギー充填中?
根拠はないんですが、さいきん調子よくあがりすぎたので、
今晩のFOMCとか何かのイベントをきっかけにして、
さげればいいなあって思っています。
そうでないと、取引しづらくって。。。
今日もまだロング中心でいこうかとおもってますが、
いつガクンと下がってもいいようにかなり注意深く
取引に入る(そして早目の損切り)予定です。

昨日の取引は↓こんな感じ↓でした。
20170919取引結果
+23.2pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




あいかわらずUSD/JPYが上がり続けています。
ついさいきんまで107円立ったと思っていたのですが、
あっというまに111.5円。
でもさすがに、今朝はこれまでの勢いがなくなったみたいで、
111.5円ふきんをフラフラしてます。
FOMCまでは上がり続けるのかと思っていたのですが。。。
ということで、まだもう少し上がる方に賭けてみようと
思ってじっと見つめています。
「賭けて」という時点で博打ですね。(^o^;)
でも、ミサイルや核実験がないと今すぐ下がる気が
しないんですよねぇ。。。
早朝にちょこっと取引は済ませたので、
東京市場が開くまではじっと我慢の子です。

きのうの取引は↓こんな感じ↓でした。
20170918取引結果
+22.6pipsでした。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




ブログで前回取り上げたのは6/30でしたから、ほぼ2か月半ぶりのご報告(-_-;)
ひさしぶりの報告ということは成績が悪くて触れたくなかったという意味でして・・・

20170917Puerくんの惨状

元本2万円(1万円の入金+1万円はボーナス)なのに、収益-11380円です(/ω\)

勝率62.68%なので全然勝てないわけではないのですが、
損切の金額が大きくてこんな目にあっています(T_T)
あ、7月末にガクンを7000円ほど損しているのは手入力なので、
わたしのせいであってPuerくんのせいではありません。
だから、Puerくんが損したのは4000円ほど。
でも、収益がマイナスになっているのは変わりありません(/ω\)
最適化というのをしてもらわないといけないのかなぁ・・・
あまり最適化に頼らないほうが良いと聞くのですけど。

そろそろPuerくんの妹分のPuellaTigrisも実戦投入したいと
思っているのですが、この分だと同じようにデモでは良い結果を
出していても、本番では痛い目をみることになりそうで、、、
考え中です。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




[【ほぼ取引自動化計画】PuerTigrisくんの惨状2(/ω\)]の続きを読む
昨日は朝一番で損切りしたのが響いて大幅マイナス(>_<)

20170913取引結果

-66.7pipsでした。

USD/JPYがなかなかさがりませんね。
夜間は少し下げたみたいですが、わたしには関係ないし・・・
なんとなく天井を思わせながら、じわじわ上がっているように
みえて、なかなか取引しづらいです。
こういうときはなにもしないのが一番なのでしょうが、
ついさっきポジポジに負けて、ロングで捕まりました( ´Д`)
またそんぎりかなぁorz

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




なんとなく北朝鮮問題が無かったことになってるような気が・・・
平和が一番ですが、何だか「やっと、終わったぁ」感が無いんですよね(^_^;)
安保理決議で、「平和解決!」とか「戦争突入!」とかはっきりするのかなと思ってました。
いえ、、、このまま北朝鮮にはフェードアウトしてもらって全然かまわないんですけど。

取引の方は全然波に乗れません。
昨日は、月曜日に上がりすぎたと思ってこまめな決済をしようと
思っていましたが、想像以上にUSD/JPYが強くて、ショートは決済できず。
今朝、ちょっと大きめの損切りをしました(T_T)
取引は↓こんな感じ↓でした。
20170912取引結果

+22.2pipsでした。
損切りは今朝なので、上の写真には入っていません。
終わってみれば、昨日の朝、ロングして今朝まで握っていれば良かった相場だったんですね。
今日もじわじわ上がっているような気もしますが、前の前の上窓(先週でしたっけ?)を
閉めて上昇が一休みしているような気もするし・・・
なんだか勝てる気がしないので様子見です。
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




国連安保理の北朝鮮制裁決議案は可決されたみたいですね。
だいぶ骨抜きにされたみたいですけど・・・(-_-;)
決議内容はともかく(というか、よくわからないけど(^_^;))、決議がされることで
USD/JPYが上か下かにガツンと動くと思って構えていたのですが、
なんだかあまり動きません。
もしかして、素直に昨日の上昇気流に乗っておけばよかったってことでしょうか?
(昨日は取引無しです。)

週末にミサイル発射とか無かったし、安保理決議もされたので、
次にミサイルが飛んだりするまで北朝鮮問題はこれで終了かな?
今日から様子を見ながらコツコツと取引数控え目取引です。

上(先々週?)にも下(今週月曜)にも窓があるんですけどどっちを先に埋めに
行くんでしょうね?
わたしとしては、後でロングしたいので、先に下の窓を埋めてから、
一気に上の窓を埋めに行くっていうのが理想なのですが、、、
とか書くと逆に動くんですよねえ。
とりあえず、いまはショートで捕まってます(^^ゞ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

トレード日記ランキング
↓わたしのブログ分析結果はこちら↓
blogramで人気ブログを分析




 Copyright ©トラの親 うちのトラの子の年収は? All rights reserved. Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ